筑紫野市在住|70代女性冷えで悩んでいた方の現状とこれからの施術計画

こんにちは!

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。

今回の記事は以前から足が冷える事で悩んでいた方の経過を紹介しながら、今はどのような症状が残っていて、これからの施術をどうしていくのかを紹介していきます。

↓こちらの記事にこの方が最初に来院された時の症状と実際に行った施術を紹介していますので参考にしてみてください。

 

最初に来院された時には布団に入っても足がなかなか温まらないことによって、寝つきが悪くなり色々考えてしまい不安感が強く自律神経も乱れておられました。

来院していただく日を週2回の2ヶ月ぐらい続けてもらう事で寝つきが良くなり、不安感と足の冷えも少しずつ緩和してきたといわれていました。

最近の現状では足先の冷えと浮腫みを少し感じるのと不安感があるぐらいだといわれていました。

目次

症状が緩和してきての足つぼの特徴

症状が緩和する前は足裏中央にある泌尿器系の反射区が硬くなって老廃物の排出が悪くなっていました。

老廃物が排出されにくくなる事で足先の冷えや浮腫みもありましたが、施術を続けていく事で足裏中央の硬さが和らぎ足先の冷えが緩和されてきたとおっしゃっていました。

それで足裏中央の硬さが和らぐと土踏まず部分にある消化器系の反射区が硬くなっている事に気づいて、症状をお伺いすると食欲がないといわれてました。

まずは消化器系の働きを改善していく為に胃の反射区からすい臓の反射区、最後に十二指腸の反射区と順に押圧しながらスライドしていきます。

※ここを痛気持ちいい程度で刺激するとお腹がグルグルと動いてきたとおっしゃっていました。

それと足つぼの特徴としては不安感もあり自律神経の乱れが気になりましたので、そこを緩和していくように施術を行っていきます。

まずは足の親指にある頭の反射区をもみほぐす事で、対人関係のトラブルによるストレスを緩和するといわれてますので、硬くてゴリゴリするところを和らぐようにもみほぐすと効果的でした。

足の親指の指腹をもみほぐした後に指のつけ根から指先までを摘まむようにしながら刺激していきます。

次に他の指も同じように摘まむように回しながら押し上げていきます。

この方の場合は指先も冷たくなっていますので意識をしながら刺激していくとより効果が期待できます。

最後に踵にある骨盤の反射区を刺激することで骨盤内の血流を促しストレスの緩和を目指していきます。

他の効果としては排尿トラブルや睡眠トラブルなどにも効果があるといわれてます。

今後この方の症状を緩和していく為の施術計画

今までは来院される日が週2回でしたが最近では週1回来院してもらうようにしています。

症状が緩和してきたのもありますが、冬の寒い時季を乗り越えられたこともあって、これからは少しづつ気温も上がって過ごしやすくなる事で冷えの症状も緩和してくると思ったからです。

施術をして一週間後来院された時には足先の冷えが緩和されていて、症状としては一週間分の疲れと浮腫みが気になるぐらいと不安感が少し残っているそうでした。

今後の施術計画としては一週間に一回来院していただいて足元に溜まってくる老廃物を押し上げていくように施術を行っていきます。

来院頻度の目安として表に表すとこうなります。

来院頻度目安症状経過
週に2回足元の冷えや浮腫みが強く布団に入っても温まらなくて寝つきが悪い時浮腫みが緩和され足が温まって寝つきが良くなるまで
週に1回足元の冷えや浮腫みが落ち着いて寝つきが良くなってきた時週に2~3回寝つきが良くなるまで
月に2回一週間ぐらいで浮腫んできて足先に冷えを感じる時週に5回以上寝つきが良くなるまで
月に1回二週間ぐらいで靴下のゴムの跡が残るぐらいの浮腫みで冷えも時々感じる時たまに寝つきが悪い日があったり足の冷えをほとんど感じなくなるまで

足の浮腫みで実際に行った施術に近い動画を紹介していきます。

まずは足裏中央にある泌尿器系の反射区を押圧しながらスライドしていきますが、この方の場合は消化器系の事もあるので土踏まず部分も押圧しながらスライドしていきます。

次は指先から足首にかけて絞り上げていくようにして滞りを流していきます。

それから両方のくるぶしの下にある鼠径部の反射区を両手で挟むように刺激していきます。

※イメージとしては足全体に溜まっている物を押し上げていくようにしていきます。

足の小指側の踵よりにある膝の反射区で膝周辺の血行を促していきます。

最後は両方のくるぶしの後ろにある下半身のリンパの反射区を両手で挟むように刺激していきます。

※刺激する強さもイタ気持ちいい程度で何回も繰り返し押圧しながらスライドしていくと効果的です。

まとめ

今回の記事は冷えで悩んでいる方についての症状を追いながら実際に行った施術を紹介してきました。

最初に来院された時には足先の冷えがとても辛そうでした。

それで施術を続けていくうちに、この方が抱えていた症状が少しずつ緩和される事で足が冷たくて眠れないことが少なくなってきて不安感が緩和してきたとの声をいただきました。

これからも生活を送っている中で何らかの影響で体調を崩すかもしれませんが、経過を追いながら施術をしていく事で早めのケアができると思います。

なので皆さんも今抱えている症状を我慢されないで早めのケアをお勧めします。

気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくしましょう

●症状が強くなったり症状の緩和がみられない場合は専門機関への受診をしてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次