筑紫野市在住|長時間歩いた後の疲労感で悩む80代後半女性に効果的なつぼ療法

こんにちは!

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。

以前にもご紹介した足つぼを受けた事がある方ですが、来院された日に買い物で長時間歩いたことにより足に疲労感を感じておられました。

↓こちらに前回来院された時の施術の内容を紹介してますので参考にしてみてください。

今回はふくらはぎの緊張が強く感じられて、実際に触っていくと筋肉が硬くなっていました。

そのために足に疲労を感じられていたと思います。

今回はその疲労感を緩和していくために行った施術を紹介していきます。

目次

前回と今回の足つぼの特徴を比べてみると

前回は歩いての疲労感ではなく消化器系の調子がよくない事で足元が冷えて足元の循環が滞っていました。

もともと細身で筋肉も少ない方なので歩く時間が長くなる事で疲労は溜まりやすいと思います。そのため今回は疲労感が強く出たのだと思います。

症状をお伺いするとふくらはぎから膝の裏まで張っているのと、今回も同様お腹がグチグチ(ご本人の表現)と鳴るような気がしてお腹の調子もよくないとの事でした。

まずは今回もお腹を温めて調子を整えていきます。

お腹を下しているわけでもなく、お腹がグチグチ鳴る感じが気持ち悪いといわれてましたので大腸の調子を整えるようにホットタオルなどで温めていきました。

足つぼでも大腸の反射区を刺激していきます。

右足にある上行結腸から横行結腸までを押圧しながらスライドしていきます。

次に左足の横行結腸にいき下行結腸、S状結腸・直腸の順に押圧しながらスライドしていきます。

※この方は刺激に弱い方なので押圧する強さも心地よい感じですると効果的でした。

この時点でお腹のグチグチする感じが落ち着いてきました。

原因としてはこの方が飲み物を飲まれる時は冷たいものか、熱いものしか飲まないといわれていて、その時も冷たい飲み物を飲まれていました。

それが原因の一つと考えられます。

そこで前回の時も刺激したつぼの足の三里を刺激していきます。

足の三里の図

前回はここを刺激する事で胃腸を整えていくのと転倒防止のためにしてました。

今回は冷たいものを飲んでお腹の調子を崩していたので、足の三里を温めると事で効果が期待ができます。

ふくらはぎの筋肉の緊張を緩和していくように刺激していきます。

まずは膝裏の中央にある【委中(いちゅう)】は腰や背中の不調、膝の痛みなどにも効果があるといわれてます。

その下にあるふくらはぎの筋肉で一番盛り上がってる所にある【承筋(しょうきん)】で浮腫みや足の冷えなどにも効果があるといわれてます。

その下ふくらはぎの筋肉からアキレス腱に移行する所にある【承山(しょうざん)】はこむら返り、足の疲労感などにも効果があるといわれてます。

このつぼの特徴を意識しながら筋肉の張りが和らぐまで何回も繰り返し押圧スライドすると効果的でした。

この方に効果的なトリートメント

最後はふくらはぎの筋肉の緊張ありますが、臀部の痛みも感じていましたのでそこの緊張を和らげるように実際に行った事に近い施術を動画で紹介していきます。

まずは外くるぶしの下から踵にある臀部の筋肉に効果があるといわれている所を押圧しながらスライドしていきます。

そのままふくらはぎの外側を下から上に流すようなイメージで押圧しながらスライドしていきます。

次はふくらはぎの内側を上から下に押圧しながらスライドしていきます。

※足元の循環を促すように刺激しますが、この方は強い刺激は苦手なので心地よい程度で繰り返し押圧スライドすると効果が期待できます。

まとめ

今回は長時間歩いて疲労が溜まってからの症状を緩和する為施術を行ってきました。

それで気になるところは筋肉が少ないのと、食事が偏ってしまっているところです。

筋肉が少ない事で疲労も溜まりやすいですし、食事も食べたり食べなかったりする事で消化器系に不調を招いてしまってます。

運動と食事はご本人の努力しかないのでそこは頑張ってもらっています。

これからもこの方の症状を追いながら症状緩和を目指していきます。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくしましょう

●症状が強くなったり症状の緩和がみられない場合は専門機関への受診をしてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次