こんにちは!!
福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。
桜も満開になると花冷といわれるように夜間が冷えてきますね。
そうなると気になるのが身体の不調です。
4月に入ると新しい環境や新生活を迎える方が多いと思います。
それに自然も人間も活動的になっていきます。
そのような事で冬の時期にこもっていた身体と心が急に活動的になる事で不調を起こす原因になります。
まずはこのような時に起こる症状を上げていきます。
急に活動的になる事で起きる症状
冬は寒いせいで外出する事が減り運動不足になる事が考えられます。
その運動不足の状態で活動的になると筋肉を痛める可能性がでてきます。
一つ目は筋肉痛や筋肉疲労
4月に入ると多くの方は新しい環境や新生活が始まります。そのような事で期待感や不安感で心が疲れてしまいます。
その心の疲れがストレスになり不調を起こす原因になっていました。
二つ目は新しい環境や新生活が始まる事でストレスによる不調
この時期までは朝晩の冷え込みがあり、日中は暖かいように寒暖差の影響が自律神経の乱れを起こしていました。
三つ目は寒暖差の影響で自律神経が乱れての不調
特にこのような三つの症状を抱えて来院される方が多いです。
なので三つの症状に最も効果的な足つぼを紹介していきます。
筋肉痛や筋肉疲労に効果的な足つぼ
足裏中央よりやや上にある①副腎の反射区と湧泉のつぼを刺激していきます。
効果として免疫力を上げていくことで筋肉痛の緩和に働きかけていきます。それと生きていくために必要なエネルギーが湧き出る所でもあります。
少し元気がない時や気持ちが落ち込みやすい時に刺激すると効果が期待できます。
次に右足の小指側にある④肝臓の反射区を重点的にもみほぐしていきます。
効果として体内の毒素を分解して代謝の働きを助けていきます。それに肝臓の機能を高める事で筋肉痛の緩和にも効果的です。
足裏中央をより少し上に②腹腔神経叢の反射区を刺激していきます。
ここの反射区は範囲も広いのでまんべんなくもみほぐすことで効果が期待できます。
効果として体内の消化・吸収・代謝・排出の働きを助けていきます。
その後に膝の外側の関節の隙間から指4本分程度下にある③足の三里を刺激していきます。
効果として筋肉の疲労感を緩和し、胃腸の働きを整えていきます。
刺激の方法としてつぼ周辺をホットタオルなどで温めると効果が期待できます。
新しい環境や新生活が始まる事でストレスによる不調に効果的な足つぼ
足の親指と人差し指の間にある①太衝を刺激していきます。
効果として新しい環境や新生活が始まる事でイライラしたり気持ちが焦ってしまうのを緩和していきます。
刺激の方法として親指と人差し指の間を押圧しながらスライドしていくと指が引っかかる所を重点的にもみほぐしていきます。
足の内側にある②頚椎の反射区⇒③胸椎の反射区⇒④腰椎の反射区を順に押圧しながらスライドしていきます。
効果として刺激する事で首肩から背中、腰までの筋肉の緊張を和らげる事で自律神経を整えてストレスの緩和に効果が期待できます。
手足の指先の爪のつけ根には様々な神経が集まっている事で刺激すると全身への血流を促進していきます。
全身の血流が促進される事で身体の緊張を和らげてストレスの緩和に効果が期待できます。
その後に手の親指と人差し指の間にある⑤合谷を刺激する事で焦る気持ちや不安感でソワソワする気持ちを落ち着かせていきます。
刺激の方法として人差し指側を気持ち強めで押し込むように刺激すると効果的です。
寒暖差の影響で自律神経が乱れての不調に効果的な足つぼ
親指のつけ根にある①頭蓋底の反射区と②首の反射区を刺激していきます。
効果として後頭部から首にかけての筋肉の張りを和らげていきます。寒暖差の影響で頭痛や肩こりの緩和に効果が期待できます。
刺激の方法として気持ち強めで押し込むように刺激すると効果的です。
親指の内側にあるつけ根にある③小脳の反射区を刺激していきます。
首から頭までの血流を促進して自律神経を整えていくように働きかけていきます。
指の間と指のつけ根に④上部リンパ腺の反射区と⑤僧帽筋の反射区を刺激していきます。
効果として首肩への血流を促進していきます。すると首肩の筋肉の緊張を和らげる効果があり自律神経を整えていくように働きかけていきます。
足裏中央よりやや上にある⑥副腎の反射区を刺激していきます。
効果として免疫力を上げていくことで寒暖差の影響で不調を起こさない身体作りを目指していきます。
刺激の方法として気持ち強めで押し込むように押圧します。
まとめ
今回は【この時期に起こる症状|筋肉疲労・ストレス・自律神経の乱れに最も効果的な足つぼ3選】について紹介してきました。
この時期になると冬に比べてより症状を起こす方が増えてきます。
冬の時期はこもりがちで症状に気づいていなかった事も考えられます。それで春になり活動的になる事で症状を起こしていました。
なので早めのケアで症状の改善を目指していきましょう。
足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。
ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。
これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。
【足つぼをする際の注意点】
※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。
●食後30分は空ける事
●足に怪我があるか確認する
●飲酒後
●妊娠中の方は医師への相談が必要です
●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします
コメント