こんにちは!
福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の『今を任せる』と書いて今任(いまとう)です。
最近、来院された患者さんで倦怠感のような症状で悩まれていました。
症状は疲れが抜けなくて頭重感や頭痛、足先の冷えやむくみなどをあるとの事でした。
実際に足元を触っていくと足先の冷えとむくみの状態として足がパンパンに張って水風船のようになっていました。
話を聞いていくと日頃から走ったり、運動する事があって常に身体は動かされているそうです。
お体のことを聞くと最近やる気が出なかったり、疲れやすかったり、頭重感や頭痛の症状が強くなったために来院されたそうです。
今回はこのような症状を改善するために効果的な足つぼを紹介していきます。
倦怠感のような症状でやる気が出ない疲れやすい事に効果的な足つぼ
初めて来院された時は疲労感が強く足だけではなく全身に疲労を抱えているような感じでした。
右足にある①肝臓の反射区を重点的にもみほぐしていきます。
効果としては体内の毒素を分解して代謝に働きかけていきます。
その後に足裏中央よりやや上にある②副腎の反射区を足の甲側に向けて押し込むように刺激します。
効果としてはやる気や元気を出して免疫力を上げていきます。
②のすぐ下にある③腎臓の反射区⇒④輸尿管の反射区⇒⑤膀胱の反射区を順に押圧しながらスライドしていきます。
指のつけ根にある⑥僧帽筋の反射区を押圧しながらもみほぐしていきます。
効果としては首肩の緊張を和らげる事に効果が期待できます。
最後に踵にある⑦生殖腺の反射区を気持ち強めでもみほぐしていきます。
踵は皮膚が厚いので気持ち強めでまんべんなくほぐしていきます。
頭重感や頭痛の緩和に効果的な足つぼ
全身の疲労感が緩和してくると頭重感や頭痛の症状が気になるといわれていましたので、緩和するように刺激していきました。
まずは親指の指腹にある①大脳の反射区を刺激していきます。
効果としては頭重感や頭痛の緩和に効果があり、目の疲れにも効果が期待できます。
次に指のつけ根にある②小脳の反射区で頭への血流を促進していきます。
そのまま外側にある③頭蓋底の反射区を刺激すると後頭部から首にかけての筋肉の緊張を和らげていきます。
その後に指腹の真ん中にある④脳下垂体の反射区でホルモンの分泌に働きかけていきます。
指腹の内側にある⑤三叉神経の反射区で顔の神経の働きを助けていきます。疲れてくると笑顔もでなくなり作り笑顔をする事で顔も疲労してきます。
顔の疲労にも効果が期待できます。
その後に指のつけ根にある⑥上部リンパ腺の反射区で頭から首肩にかけての血流を促進して筋肉の緊張を和らげていきます。
最後はその下にある⑦僧帽筋の反射区を重点的にもみほぐしていきます。
効果として首肩の筋肉の緊張を和らげていくように働きかけていきます。
足先の冷えとふくらはぎがパンパンに張って水風船のようになっている状態に効果的な足つぼ
全身の疲労感、頭重感や頭痛が緩和してくると最後に残っている症状として、足先の冷えとふくらはぎが水風船のようにパンパンに張っている状態でした。
まずは足先の冷えを改善するために指のつけ根を挟むように摘まんで刺激していきます。
効果としては指先には様々な神経が集まっていますので刺激する事で全身への血流を促進していきます。
その後にふくらはぎの後面でアキレス腱から上がっていき窪んだ所にある①承山のつぼで筋肉をしなやかにして血流を促進していきます。
そのまま上に上がっていき筋肉が盛り上がっている所にある②承筋のつぼで筋肉の疲れやだるさの緩和に働きかけていきます。
まとめ
今回は【筑紫野市在住20代女性|倦怠感のような症状に効果的な足つぼ】について紹介しました。
施術をしていく中で身体の状態を確認していくと、このような症状の主な原因が季節の変わり目での寒暖差であったり、職場でのストレスによるものだと考えられます。
なので倦怠感や足先の冷え、頭痛や頭重感、足のむくみなどで悩まれていたと思います。
足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。
ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。
これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。
【足つぼをする際の注意点】
※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。
●食後30分は空ける事
●足に怪我があるか確認する
●飲酒後
●妊娠中の方は医師への相談が必要です
●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくしましょう
コメント