筑紫野市在住40代女性|海外旅行から帰宅した後の足のむくみなどに効果的な足つぼ

こんにちは!!

《今》の身体の悩みを私に《任》せてくれませんか??

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。

久しぶりの来院で今回は足のむくみと身体の疲労感が強くつらそうでした。

それに左肩から肩甲骨にかけての痛みがあるとおしゃっていました。

それで症状の原因をお伺いしていると海外旅行から帰宅して2~3日経ったぐらいから身体がだるくなり左肩の痛みが出てきたそうです。

足のむくみに関しては飛行機での帰りにパンパンに張っていたといわれていました。

原因として考えられることは、海外と日本との時差と気候の変化が影響していると考えられます。

それに日本に帰ってきたの現実がより症状を起こしていたと思います。

今回はこの方に行った施術を紹介していきます。

まずは身体のだるさからくる倦怠感に効果的な足つぼを刺激していきます。

目次

身体のだるさくる倦怠感に効果的な足つぼ

日本に帰ってくると待っていたのが『仕事の山!!』それを思うだけで気分が憂鬱になり【身体がだるい・やる気がでない・疲れが抜けきれない】ような倦怠感の症状を起こしていました。

その症状を緩和するために行った施術を紹介していきます。

STEP
①肝臓の反射区

右足の小指側にだけある①肝臓の反射区で体内に滞っている疲労感や毒素を分解して代謝を上げていきます。それに筋肉の疲労を緩和する事に効果的です。

刺激の方法は気持ち強めで押し込むように刺激します。

STEP
②副腎③腎臓④輸尿管⑤膀胱の反射区

足裏中央よりやや上にある②副腎の反射区で免疫力を上げてやる気が出るように働きかけていきます。そのすぐ下にある③腎臓の反射区④輸尿管の反射区⑤膀胱の反射区で尿や老廃物を排出を助けていきます。

刺激の方法は②副腎の反射区を足の甲側に向けて気持ち強めで押し込むように刺激します。その後に③⇒④⇒⑤の順に痛気持ちいい程度で押圧しながらスライドしていきます。

STEP
⑥僧帽筋の反射区

指のつけ根にある⑥僧帽筋の反射区で首肩の緊張を和らげて身体のだるさを緩和するために働きかけていきます。

刺激の方法は硬さや痛みがある場合は和らぐまで痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。

STEP
⑦腹腔神経叢の反射区

足裏中央よりやや上にある⑦腹腔神経叢の反射区で体内の消化・吸収・代謝・排出の働きを助けていきます。

刺激の方法は反射区の範囲が広いので痛気持ちいい程度で満遍なくほぐしていきます。

STEP
⑧生殖腺の反射区

踵にある⑧生殖腺の反射区で骨盤内の血流を促進することで婦人科系、泌尿器系、睡眠トラブルを緩和するために効果が期待できます。それとストレスの緩和にも効果的です。

刺激の方法は踵は皮膚が厚く硬いのでホットタオルなどで温めて和らげた状態でもみほぐしていきます。

パンパンに張っている足のむくみに効果的な足つぼ

飛行機の移動で普段の足のむくみ以上に足がパンパンに張っていました。

長時間、座っていた事と気圧の変化が影響していたと思います。

それで足元に停滞している余分な水分や血液を循環するように働きかけるように刺激していきました。

STEP
①豊隆(ほうりゅう)②陰陵泉(いんりょうせん)

外くるぶしの高い所から指7本程度上にある①豊隆と膝の内側の骨が出っ張ってる所のすぐ下にある②陰陵泉で飛行機での移動で足元に溜まった余分な水分や血液を循環するように働きかけていきます。

刺激の方法は①豊隆は外くるぶしから骨のキワを心地よい程度で押圧しながらスライドしていきます。②陰陵泉は強く押圧すると痛みがでるので同じく心地よい程度でもみほぐしていきます。

STEP
③承山(しょうざん)

ふくらはぎの後面にあり、アキレス腱に沿って上がっていくと筋肉の盛り上がってる所のすぐ下にある③承山で筋肉の収縮を助けていきます。それで足元に停滞している余分な水分や血液を押し上げていくのを助けていきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度で下から上にもみほぐしていきます。

左肩から肩甲骨の張りを緩和する足つぼと20分のもみほぐし

左肩の痛みに関しては飛行機での移動した際の不良な姿勢で座っていたのと、帰ってからの仕事の量のことを考えるとストレスだったといわれていました。

そのせいで左肩から肩甲骨にかけて筋肉の張りを感じていたと思います。

まずは足つぼを刺激した後に20分のもみほぐしを行いました。

STEP
①僧帽筋の反射区②腋窩リンパ腺の反射区

指のつけ根にある①僧帽筋の反射区と小指側にある②腋窩リンパ腺で肩首に滞っている血流を促進するように働きかけていきます。

刺激の方法は硬くゴリゴリ感がある場合は和らぐまで痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。

STEP
③肩④上腕⑤肘の反射区

足の外側にある小指の付け根に③肩の反射区④上腕の反射区⑤肘の反射区で肩から腕、肘までの筋肉の緊張を和らげていきます。

刺激の方法は気持ち強めで押し込むように刺激します。

STEP
⑥肩甲骨の反射区

足の第五趾と四趾の間にある⑥肩甲骨の反射区で背中の筋肉の緊張を和らげていきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度で指の間を押圧しながらスライドしていきます。

その後に20分のもみほぐしで肩甲骨の可動域を広げた後に、首肩の筋肉の緊張を和らげていきました。

それに背中から腰にかけての筋肉の張りもありましたので満遍なくほぐしていきました。

最後は全身の疲労感を改善するために全体的に痛気持ちいい程度でほぐしていきました。

まとめ

今回は【筑紫野市在住40代女性|海外旅行から帰宅した後の足のむくみなどに効果的な足つぼ】についての紹介でした。

海外旅行から帰宅後に起こしていた【左肩の痛み、身体のだるさからくる倦怠感、足のむくみ】を緩和するために行ってきた施術です。

施術後は『楽になった~』との声をいただきました。

今回は海外での気候が良かったせいか、日本に帰ってきた時の変化がより症状を強く出していた事が考えられます。

今後もこの方の症状を追いながら改善を目指していきたいと思います。

足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。

ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。

これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次