皆さんが感じやすい症状『肩こり・腰痛・頭痛』3選に効果的な足つぼ

こんにちは!

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。

『肩こり・腰痛・頭痛』に関しては何か身体に不調を招いてしまうと感じやすい所だと思います。

まずはそのような症状を感じた時に簡単に出来るケアをご紹介していきます。

目次

肩こりに効果的な足つぼ

自分の肩を直接もみほぐすのは難しいので足つぼを刺激してほぐしていきましょう。

足裏の指のつけ根にある①僧帽筋の反射区は肩こりの症状が強いとより硬くゴリゴリして痛みも感じやすいです。

刺激の方法として気持ち強めで刺激して②腋窩リンパ腺の反射区も同じように刺激すると事で肩への血流を促していきます。

その後に足の小指側にある③肩の反射区⇒④上腕の反射区⇒⑤肘の反射区をもみほぐしていきます。

効果としては肩・腕・肘までの血流を促していきます。

最後は⑥肩甲骨の反射区で背中から肩にかけての筋肉の緊張を和らげて血流を促していきます。

腰痛に効果的な足つぼ

腰に違和感や痛みを感じる時に刺激してほしい足つぼを刺激していきましょう。

刺激の方法としては片足を逆の太ももの上に置いて無理のない姿勢で足つぼを刺激していきます。

※このような姿勢がとれない時は誰かに刺激してもらうのも効果が期待できます。

足首を把持して両方のくるぶしの下を押圧したまま足首を回していきます。

痛気持ちいい程度で左右に10回程度ずつ回して刺激していきましょう。

腰を前後に動かしたり、軽く回旋するようにして痛みを確認しながら足つぼを刺激していきます。

それを何度か繰り返しながら痛みの改善を目指していきましょう。

頭痛に効果的な足つぼ

頭痛に関してもズキズキ痛むような頭痛ではなく頭が重たいような頭重感や筋肉の緊張での痛みに効果が期待できます。

①大脳の反射区で頭全体的の頭重感や頭痛の緩和に働きかけていきます。②脳下垂体の反射区でホルモンの分泌に働きかけて頭の筋肉の緊張を和らげていきます。

親指の内側にある③小脳の反射区を刺激して頭への血流を促していきます。

頭蓋底の反射区で首から後頭部の筋肉の緊張を緩和するように働きかけていきます。

まとめ

今回は皆さんが感じやすい症状『肩こり・腰痛・頭痛』に効果的な足つぼについてご紹介していきました。

まず身体の不調で感じやすいこの3つの症状は年齢を問わず皆さんが起こしやすい症状だと思います。

自宅でもケア出来ますし、家族やパートナー、友人がそのような症状で悩まれている時は足つぼを刺激してみてください。

足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。

ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。

これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくしましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次