こんにちは!!
《今》の身体の悩みを私に《任》せてくれませんか??
福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。
この方は足つぼを受けることが身体へのご褒美だといわれていました。
今回で何度目かの施術になります。
ひと月に1~2回ぐらいのペースで足つぼを受けてもらっています。
症状として左の臀部に痛みがあり、脚が全体的に重だるさがあります。
それに左足の指の第一趾から三趾までの指に力が入りにくいといわれています。
このような症状を緩和するために行った足つぼを紹介していきます。
左臀部の痛みの緩和に効果的な足つぼ
この方はボーリングをされていて、調子が悪いと重心が左に傾き臀部の痛みが強くなります。
今回も調子が悪い事で臀部の痛みを感じていました。
なのでまずは臀部の痛みを緩和するために足つぼを刺激していきます。
外くるぶし下から足首の前側にある①腰部の反射区②丘墟で腰の張りや違和感を緩和するように働きかけていきます。それに②丘墟は腰から臀部にかけての痛みやぎっくり腰などの急な痛みを緩和するのに効果的です。
刺激の方法はつぼを痛気持ちいい程度でもみほぐしたり、つぼを把持したまま足首を回して刺激します。
足の内側で土踏まずが盛り上がっている所にある③腰椎の反射区で腰の筋肉の緊張を和らげていきます。
刺激の方法は気持ち強めで押し込むように刺激します。
内くるぶしの後ろとアキレス腱の間にある④太渓で加齢による腰痛や冷えの緩和、脚のだるさを緩和するために下半身の血流を促進していきます。
刺激の方法は痛気持ちいい程度でつぼ周辺をもみほぐしながら、足首の方までいきます。
脚全体のだるさを緩和するのに効果的な足つぼ
来院するまでの期間が今回は空いていたので、脚のだるさとむくみも強くなったといわれていました。
そのような時は足元に血液や老廃物が溜まっている事が考えられます。
しかも、最近は暑かったせいか冷房の効いた部屋にいる事が多く血行が悪くなっていました。
そのような血行をよくするために足つぼを刺激していきます。
膝の外側の関節の隙間から外くるぶしとの間にある①豊隆は余分な水分や血液を循環するように働きかけていきます。それと消化機能を整えたり、痰が絡むのを緩和する事にも効果的です。
刺激の方法は外くるぶしから骨のキワを矢印の方向に痛気持ちいい程度で押し上げていきます。
膝の内側で骨が出ているすぐ下にある②陰陵泉で同じよう水分や血液を循環するように働きかけていきます。それに体内の水分代謝を上げる事に効果的です。
刺激の方法はここは強く押すと痛みを感じやすいので心地よい程度でもみほぐしていきます。
ふくらはぎの後面でアキレス腱から上がって行って筋肉が盛り上がっている所のすぐ下にある③承山で筋ポンプに働きかけて水分や血液を促進しやすくします。
刺激の方法は痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。
足の指先に力が入りにくいのを緩和するために効果的な足つぼ
実際に足の指先がこのような状態になったのが、何年も前になったそうでだましだましながら生活を送っていたそうです。
初めて足つぼを受けた時に指先の感覚が変わった事で喜ばれていました。
今回は来院するまでの期間が空いたことで疲労感や老廃物が溜まっていました。
その溜まったものを排出しやすくするために足つぼを刺激していきます。
まずは指のつけ根から指先にかけて摘まみ上げていくように刺激していきます。
効果は指先の感覚と自律神経を整えるように働きかけていきます。特にこの方の場合は力が入りにくい事もあってより効果が期待できます。
足裏中央よりやや上にある①腹腔神経叢の反射区で体内の消化・吸収・代謝・排出の働きを助けていきます。
刺激の方法は範囲が広いので痛気持ちいい程度で満遍なくほぐしていきます。
左足の中央にある②横行結腸③下行結腸④S状結腸⑤直腸の反射区で大腸の働きを助けていきます。
それにこの方の場合はガスが溜まりやすいということで、特に②横行結腸の反射区に痛みや硬さを感じていました。
最近、暑いことで冷たい物を多く飲むことでお腹を冷やしていた事も考えられます。なのでガスが溜まりやすい原因の一つになります。
刺激の方法は特に硬さや痛みがある場合は重点的にほぐすと効果が期待できます。
※それに大腸の四隅には排泄物や老廃物が滞りやすいので意識して刺激すると効果的です。
右足の小指側にある⑥上行結腸②横行結腸の反射区で同じように大腸の流れをスムーズにするように働きかけていきます。
刺激の方法は⑥上行結腸の反射区は下から上に痛気持ちいい程度で押圧しながらスライドしていきます。②横行結腸の反射区は矢印の方向に横に押圧しながらスライドしていきます。
大腸の反射区に囲まれている⑦小腸の反射区は体内の細胞に栄養素を循環するように働きかけていきます。
刺激の方法は範囲が広いので痛気持ちいい程度で満遍なくほぐしていきます。
母指球のすぐ下にある⑧胃⑨すい臓⑩十二指腸の反射区で消化機能の働きを助けていきます。
刺激の方法は硬さや痛みがある場合は和らぐまで痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。
まとめ
今回は【筑紫野市在住70代女性|左の臀部から足先にかけての違和感に効果的なつぼ】についての紹介でした。
ひと月に1~2回ペースで来院されていて、今回は期間が空いたことで脚のだるさや指先の症状が強く出ていました。
それに左臀部の痛みもありました。
それでもこの方は足つぼを受けることを身体へのご褒美といわれていました。
施術後は足の指の間が開くと喜ばれていました。
今後もこの方の症状を追いながら改善を目指していきます!!
足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。
ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。
これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。
【足つぼをする際の注意点】
※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。
●食後30分は空ける事
●足に怪我があるか確認する
●飲酒後
●妊娠中の方は医師への相談が必要です
●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします
コメント