こんにちは!!
《今》の身体の悩みを私に《任》せてくれませんか??
福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。
やっと過ごしやすい時間帯ができてきましたね。
夏の間は一日中暑くて身体が休む時がないぐらいでしたね。
でも、暑くても基本はクーラーの効いた部屋にいることで暑さを感じていなかったかもしれませんが、身体はしっかり夏の影響は受けています。
しかも屋内外の気温差で体調を崩しやすくなっていた事も考えられます。
夏は汗をかくことで体内の水分量が減り、それを補うために多量の水分を摂る事で排出が遅れ浮腫む原因になります。
今回は過酷な夏を乗り切って、過ごしやすい秋の中旬になった頃に起こす足の浮腫みに役立つセルフ足つぼを紹介していきます。
なぜ過ごしやすくなった秋の中旬に足が浮腫むのか?
『なぜ足が浮腫むの?』『そもそも足が浮腫むという事はどういうこと?』などと思われた事はないですか?
足がパンパンに張って重だるい感じや靴下のゴムの跡がはっきり残るぐらい浮腫むのなぜか・・・
それで実際に足が浮腫むとは、皮膚や皮膚の下に水分が溜まった状態です。専門的には【浮腫(ふしゅ)】とも呼ばれます。
●長時間の同じ姿勢 座りっぱなし、立ちっぱなしの仕事、足を組む癖などによって血管やリンパ管が圧迫され水分の流れが悪くなる。
●睡眠不足や疲労 疲労や睡眠不足が続くことで浮腫みが起こりやすくなる。
●貧血や病気 貧血、心臓病、腎臓病、肝臓病などの足以外の病気でも起こしやすくなる。
●足の病気 下肢静脈瘤や深部静脈血栓症などの足の病気でも起こしやすくなります。
これが足が浮腫む時のだいたいの原因になるといわれています。
秋の中旬に浮腫むのはなぜか?
考えられることが夏の過酷な暑さのせいで、夏バテを起こしそのまま回復できずに秋の中旬を迎えたことです。
しかも今年の夏は暑さが異常だったこともあって運動不足になったり、外出する事が減って長時間同じ姿勢でいることなどがあったと考えられます。それに熱帯夜が続いた事で睡眠不足もあったと思います。
このことからも浮腫みを起こしやすい原因が2つ以上入っています。
なので秋の中旬にも浮腫むことが考えられます。
まずは自宅で簡単に始められる運動で運動不足を解消していきましょう!!
運動を習慣づけることで運動不足を解消すると体内の水分と血流を促進していくことに働きかけていきます。
それともう一つの原因であったように睡眠不足を改善するための足つぼを紹介していきます。
睡眠不足を改善するための足つぼ
夏は夏季休暇や子供達の夏休みなど生活習慣が乱れ夜も遅くまで起きていたり、熱帯夜が続き寝れないことで睡眠の質が悪くなっていました
そのような生活を続けていた事で睡眠不足を起こす原因になったことが考えられます。
なので睡眠不足を改善するため、睡眠の質を上げていくのに効果的な足つぼを刺激していきます
親指の爪のつけ根にある①隠白で寝れないことで気持ち焦っているのを落ち着かせるように働きかけていきます。
刺激の方法は就寝前の時は心地よい強さで摘まむように刺激します。
足の指の第一趾と二趾の間にある②行間で睡眠不足が続く事でイライラする感じを落ち着かせるように働きかけていきます。
刺激の方法は同じように就寝前の時は心地よい強さで刺激します。
親指のつけ根にある③小脳の反射区で首から頭への血流を促進するように働きかけていきます。
刺激の方法は同じように刺激します。
踵の真ん中にある④失眠で睡眠トラブルを改善するように働きかけていきます。
刺激の方法は就寝前の場合は気持ちいい程度で押し込むように刺激します。
踵の全体的にある⑤生殖腺の反射区で身体の冷えやストレスの緩和に効果的です。
刺激の方法は踵は皮膚が厚く硬いのでホットタオルなどで温めた後に気持ちいい程度でほぐしていきます。
浮腫みの改善をセルフで出来る足つぼ
足の浮腫みはつらいですよね。そのような浮腫みをセルフでも緩和できると役立つと思います。
なので浮腫みの緩和に効果的な足つぼを紹介していきます。
外くるぶしから指7本分程度上にある①豊隆で足元に溜まった余分な水分や血液を循環するように働きかけていきます。
刺激の方法は外くるぶしから膝の外側の関節の隙間までを矢印の方向に痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。
内側の膝下にあり骨が出っ張ってる所のすぐ下にある②陰陵泉で水分代謝を高めていくことにで必要な水を循環させて、余分な水分を排出するように働きかけていきます。
刺激の方法は内側の膝下から内くるぶしまでを矢印の方向に痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。
ふくらはぎの後面でアキレス腱から上がっていき筋肉が盛り上がっている所のすぐ下にある③で筋肉の緊張を和らげ筋肉をしなやかにすることで余分な水分や血液の流れを促進していきます。
刺激の方法は痛気持ちいい程度で満遍なくほぐしていきます。
まとめ
今回は【足が浮腫んでつらい・・・そんな時知っておくと役に立つセルフ足つぼ】についての紹介でした。
皆さん足の浮腫みはつらいですよね・・・
足が重だるかったり、疲れが抜けきれない感じがします。
もし、その状態が自分でケアができると役に立ちますよね。
なので今回はセルフで出来る足つぼの紹介になりました。
特に季節が過酷な夏を終えて秋も中旬を迎えた頃の浮腫みについてでした。
少しでも皆さんの役に立てれば幸いです。
何かございましたらお気軽にご相談ください!!
足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。
ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。
これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。
【足つぼをする際の注意点】
※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。
●食後30分は空ける事
●足に怪我があるか確認する
●飲酒後
●妊娠中の方は医師への相談が必要です
●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします
コメント