こんにちは!
福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。
今回は前回来院された時に睡眠不足によって足先の冷えと浮腫みで悩んでいた方が再度来院されました。
症状をお伺いしていくと睡眠は少しずつとれてきて足の症状も緩和されてきたとおっしゃっていました。
今回気になる症状といえば、肩こりがなかなか緩和しない事で目が疲れたり、頭重感があるといわれていました。
↓こちらに前回来院された時に行った施術を紹介していますので参考にしてみてください。
前回と今回の足つぼの特徴を比べて
今回と前回の違いは肩こりがあることで足の症状は軽くなっているという事でした。
前回の症状であったように足先の冷えや浮腫みは緩和されていますが、実際に足を触っていくと足の疲労感と老廃物が滞っているように感じました。
それでまずは今回の肩こりの症状が強く足の反射区に反応が出てましたので、そこを改善していくために刺激していきます。
足の小指側にある【肩の反射区】から【上腕の反射区】から【肘の反射区】までの流れが滞って硬く感じました。
まずは流れをスムーズにするように硬くなっている所を和らげていきます。
ここは反射区を挟み込むようにして刺激すると効果が期待できます。
※押圧する強さは痛気持ちいい程度ですると効果的でした。
首から肩周辺にかけて筋肉の緊張もあるといわれていましたので刺激していきます。
足の親指のつけ根にある【首の反射区】が硬くごりごりするようになっていましたので、和らぐまで摘まみ上げるようにしてもみほぐしていきます。
次に首肩の血流を促すように【上部リンパ腺】の反射区を強めに押圧すると効果が期待できます。
その後に【僧帽筋の反射区】も硬くなっていましたので押圧しながらスライドしていきます。
最後は小指側にある【腋窩リンパ腺】の反射区で脇の下から肩周辺の血流を促していきます。
次は肩こりを和らげるために行った施術に近い動画を紹介していきます。
まずは足の指を全体的にもみほぐすことで体の緊張を和らげていきます。
※肩こりがある方は肩の力が抜けないようにあって、常に緊張している感じがしますのでそこを緩和するようにします。
次は足の小指側にある【肩甲骨の反射区】を押圧しながらスライドしていきます。
同じように肩の反射区と上腕の反射区を押圧しながらスライドしていきます。
効果的なトリートメント
今回は主に肩こりによる症状でしたが、肩こりが緩和されてくると前回からの足の疲労感と老廃物が滞っていたのが余計に感じられるといわれていました。
なので足の症状を改善するために行った施術に近い動画を紹介していきます。
まずは足の外側のスネ(前脛骨筋)に沿って下から上に向けて、押圧しながらスライドしていきます。
※この方の場合は初めて足つぼを受けた時から前脛骨筋の緊張を感じておられました。効果としても胃腸を整える働きにかけていくのと筋肉疲労などにも効果があるといわれてます。
なのでここは刺激に慣れていますのである程度強くしても効果的でした。
次にふくらはぎの内側を上から下に押圧しながらスライドして血流を促していきます。
足の甲を広げていくように両手で把持して押圧しながらスライドしていきます。
その後に足裏を全体的にほぐしていきます。
最後は足の指の間に手の指を入れて足首を回して血行促進に働きかけていきます。
その後に足を反らして30秒間程度のストレッチをしていきます
まとめ
今回は肩こりが主な症状でしたが、生活習慣で症状は変わってきます。
前回までは睡眠不足が原因の一つで足の症状がでていました。その前は消化器系の調子が悪かった事で症状を感じられていました。
これからは生活習慣を見直してもらいながら、早めのケアを心掛けてもらいます。
気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。
【足つぼをする際の注意点】
※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。
●食後30分は空ける事
●足に怪我があるか確認する
●飲酒後
●妊娠中の方は医師への相談が必要です
●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくしましょう
●症状が強くなったり症状の緩和がみられない場合は専門機関への受診をしてください
コメント