夏の運動不足に対して自宅で簡単に行う運動|代謝アップのための足つぼ

こんにちは!!

《今》の身体の悩みを私に《任》せてくれませんか??

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。

こんなにも暑いと外に出る事が億劫になりますね・・・

そうやって外出する事が減ると運動不足になって代謝が低下してしまいます。

目次

そもそも代謝って何でしょう!?

代謝とは食事によって得た栄養と、呼吸によって取り込んだ酸素を使って、身体作りに必要な生体物質や活動するためのエネルギーを生み出しています。こうした、体内で物質を変化させる様々な科学反応のことを代謝といいます。

代謝が低下する原因
加齢や自律神経の乱れ、ホルモンの異常などによって低下してしまうといわれています。

※基礎代謝とは生命を維持するために必要な最小限のエネルギーのことで、年齢や性別などによって変わり一般的に高齢になると筋肉量の減少に伴って低下します。

代謝を維持するためにはバランスのとれた食事や軽度の運動をする事が必要になります。

このようなことから夏は暑いせいで運動不足になり筋肉量が減少する=代謝が低下することが考えられます。

このような負のスパイラルを断つために屋内で、出来る運動をして代謝を上げていきましょう!!

筋肉量の減少を改善する運動

筋肉量の減少を改善するためには大きな筋肉から運動していきましょう!

大きな筋肉を運動すると代謝アップの効果に期待できます。

それに膝への負担を軽減するためにも効果的です。

椅子に真っ直ぐ座ります。※その際にできるだけ背もたれにもたれかけないようにしましょう。

つま先を上げながら膝をゆっくりと伸ばしていきます。※勢いで上げないようにしましょう。

大腿部(太ももの前)に力が入っている事を意識します。

そのまま5~10秒キープします。

ゆっくりと降ろしていきます。※降ろす時も大腿部に力が入っているのを意識しましょう。

運動に慣れてきたら足首に重りをつけて負荷を増やすと効果が上がります。

次は殿部(お尻)から大腿部までを運動していきましょう。

殿部から大腿部を鍛える事で腰の痛みの緩和や立ち上がる時の動作をスムーズにする事に効果が期待できます。

足を肩幅まで広げて真っ直ぐ立ちます。

腰や背中を丸くしないようにゆっくりと重心を下げていきます。

重心を下げて行く時は目線は前を向きます。

重心を下げた後はゆっくりと重心を上げていきます。

ポイントで重心を下げていく際に重心を意識して後ろにすると大腿後面(太ももの裏)から殿部の筋肉に力が入っている(筋肉の収縮)を感じるとより効果が期待できます。

※慣れるまでは無理しなくてよいので転倒防止のために殿部の下に椅子を置いたり、机や何かに掴んで行っても大丈夫です。

次はふくらはぎの筋肉を鍛えていきましょう。

ふくらはぎは心臓から送られてきた血液をポンプ作用(筋肉の収縮)で心臓に戻す働きを行います。

ふくらはぎを鍛える事で全身への血流を促進する事や転倒防止に効果が期待できます。

足を肩幅まで広げて真っ直ぐ立ちます。

ゆっくりと踵を上げながらつま先立ちをします。※ふらつく際は椅子や壁などに手を当ててもOKです。

ゆっくりと降ろしていきます。

繰り返し行います。

※椅子や壁などに手を当てる際は手になるべく体重を掛けずに重心は足に掛けるように心がけましょう!!

代謝を上げるために効果的な足つぼ

先ほどもお話ししたように代謝が低下する原因として加齢、自律神経の乱れ、ホルモンの異常などが考えられます。

そこで代謝を上げるために効果的な足つぼを刺激していきましょう!

STEP
①副腎の反射区

足裏中央よりやや上にある①副腎の反射区は免疫力を上げる事や生きるために必要なエネルギーの回復にも効果が期待できます。

刺激の方法は足の甲側に向けて気持ち強めで押し込むように刺激します。

STEP
②腎臓③輸尿管④膀胱の反射区

足裏中央にある②腎臓③輸尿管④膀胱の反射区で尿や老廃物の排出に働きかけていきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度で押圧しながらスライドしていきます。

STEP
⑤肝臓の反射区

右足の小指側にある⑤肝臓の反射区は体内の毒素を分解して代謝を上げていきます。それと肝臓に集められた血液を心臓に送るように働きかけていきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度で満遍なくほぐしていきます。

STEP
⑥心臓⑦脾臓の反射区

左足の小指側にある⑥心臓⑦脾臓の反射区で肝臓から送られてきた血液を全身に循環していきます。それと体内の血液量が不足している所に働きかけて血液量を調節していきます。

刺激の方法は同じように満遍なくほぐしていきます。

まとめ

今回は【夏の運動不足に対して自宅で簡単に行う運動|代謝アップのための足つぼ】についての紹介でした。

こんなにも暑いと外出どころか運動するのも億劫になりますね・・・

それでも身体の事を考えると、少しでも運動して代謝を上げていくことで『夏バテ対策』にも繋がります。

なので今回紹介した運動は屋内のどこでも出来ますし簡単です。

それに基礎代謝を上げるために効果的な足つぼ刺激するとより効果が期待できます。

これからくる本格的な夏に負けないようにケアはおすすめです!!

足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。

ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。

これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次