こんにちは!!
《今》の身体の悩みを私に《任》せてくれませんか??
福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。
11月中旬になると一気に空気が冷たくなり、日中の気温も15℃ぐらいまでしか上がらなくなりましたね。
それに朝晩は10℃以下になって寒さを感じるようになりました。
そんな時に朝起きると『首が動かない!!』ってなった事はないですか?
それは『寝違え』かもしれません!!
急な冷え込みは筋肉の緊張を起こしやすくなります。
それで首肩の筋肉が緊張した状態で寝てしまい起きた時に痛み呈している事が考えられます。
寝違えとは?
寝違えの医学的正式名称は急性疼痛性頚部硬縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)といいます。
不自然な姿勢で長時間寝たりすることで首に無理な負担がかかり、筋肉や靭帯などに急性の炎症が起こって痛みや動かしにくいといった症状を感じます。
今回そのように【寝違え】を起こしている方に行った施術を紹介していきます。
寝違えを起こした原因をお伺いすると、本人もよくわかっていなくて朝起きると首が痛くて時間が経つごとに動かなくなったとおしゃっていました。
症状を聞いていくうちに前日にお酒を飲まれていて、いつもと違う所で寝たとおしゃっていました。
それに気温が急に下がったことで筋肉の緊張が強くなっていた事も原因だったと思います。
症状として
寝違えを起こした日の来院でした。
朝起き上がる時に後頭部から首にかけての筋肉の張りが強く『痛みがあるな~』ぐらいの程度が時間が経つと首が固まって動かなくなったとおしゃっていました。
それで来院された時は下を向くのと左右に動かす事が少しできるぐらいで、上にはまったく向けない状態でした。
痛みは後頭部と首のつけ根にありました。
これでこの方が寝違えを起こしたのが、これで4回目だと言われていました。
症状としては始めて寝違えを起こした時に比べれば痛みは弱いとも言われてました。
寝違えを起こして5時間程度しか経っていなかったので直接、首への刺激は避けて足つぼを刺激していきました。
実際に行った足つぼによる施術を紹介していきます。
寝違えの緩和に効果的な足つぼ
今回の寝違えに関しては後頭部と首のつけ根の筋肉が過緊張しての痛みで筋肉の炎症は軽度だったと思われます。
なので足つぼを刺激する際にホットタオルで肩首を温めながら施術を行いました。
しかも、足つぼを受けることが始めてでしたので少し緊張していましたが、足つぼを刺激していくうちに緊張がほぐれてきました。
親指の指腹の真ん中にある①大脳の反射区で頭皮の緊張を和らげるように働きかけていきます。
刺激の方法はこのような刺激は始めてでしたので強さを聞きながら和らげていきます。
※寝違えや肩首の症状が強く出ている時は親指の指腹が硬く痛みを感じやすいので強さを聞きながら和らげていきましょう。
親指のつけ根の内側にある②小脳の反射区で頭の血流を促進していきます。外側にある③頭蓋底の反射区で後頭部から首にかけての筋肉の緊張を和らげていきます。
刺激の方法は同じように刺激をしていきました。
※寝違えを起こしていると頭で血流が滞っている可能性が考えられるので流すように働きかけていきます。
親指の指腹の真ん中にある④脳下垂体の反射区で体内に不足しているホルモン分泌を促進するように働きかけていきます。指腹の内側にある⑤三叉神経の反射区で顔の神経の働きを助けていきます。
刺激の方法は同じように心地よい程度でもみほぐしていきます。
指の間と指のつけ根にある⑥上部リンパ腺の反射区と⑦僧帽筋の反射区で首肩の筋肉の緊張を和らげたり、血流を促進するように働きかけていきます。
刺激の方法は硬さや痛みがある場合は和らぐまで痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。
右足の小指側にある⑧肝臓の反射区で体内の毒素を分解して代謝を高めていきます。それに筋肉の緊張を和らげていきます。
刺激の方法はつぼ周辺を痛気持ちいい程度でもみほぐしていきます。
まとめ
今回は【筑紫野市在住20代女性|寝違えの緩和に効果的な足つぼ】についての紹介でした。
起床時に痛くなり、数時間から数日で痛みが改善していくような寝違えであればこのように足つぼの施術は効果が期待できます。
それが、数日経っても痛みが強くなっていくようであれば他の病気や原因がある可能性がありあす。
そのような時は整形外科への受診をお勧めします。
今回この方の寝違えは来院されて次の日には症状が緩和されていました。
これからも症状を追いながら改善を目指していきます。
何かございましたらお気軽にご相談ください!!
足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。
ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。
これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。
【足つぼをする際の注意点】
※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。
●食後30分は空ける事
●足に怪我があるか確認する
●飲酒後
●妊娠中の方は医師への相談が必要です
●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします
コメント