筑紫野市在住|起床時に足がつる事を悩んでいる70代女性に効果的なつぼ療法

こんにちは!

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。

今回来院された方は朝起きた時に足がつる事が何日か続いたといわれてました。

普段はそんなにつる事はないともいわれていて原因がわかっていませんでした。

今回の記事はこの方のように足がつる症状を緩和するための施術を紹介していきます。

目次

起床時に足がつる悩み

足がつった事でふくらはぎの筋肉の張りが強く感じて歩く時に痛みがあったそうです。

症状を伺いしていくと足がつる前日に体操教室で足を使っての運動をされていたとの事でした。

それで筋肉が緊張して足がつるような原因の一つになったと思われます。

ご本人も足がつる事が何日か続いたせいで睡眠不足にもなったといわれてました。

足がつる方の足つぼの特徴

ご本人も気づいていなかったのですが、足を触っていくとふくらはぎの筋肉の緊張も強くなっていて足裏に関しても特に右足の裏にある肝臓の反射区の周辺が硬くなっていました。

肝臓の反射区-1

右足の小指側にある肝臓の反射区を刺激することで、体の毒素を分解して代謝に働きかけていくといわれてます。

他にも肝臓の機能を高めることや筋肉痛を和らげるなどの効果が期待できます。

東洋医学では肝は筋肉と関係が深いので足がつる事と関係があるかもしれません。

ですので入念にほぐしていきます。

※ここが硬い方は和らぐまで何回も繰り返し押圧しながらスライドすると効果的です。

次は睡眠トラブルに効果があるといわれている反射区を刺激していきます。

特に今回は足がつった後から寝れなかったそうなのでこんな方にも同時に足がつる事とケアをしてあげると効果的です。

ストレス軽減の反射区

まずは踵にある骨盤の反射区を刺激するとことで骨盤内の血流を促すように働きかけていき、排尿トラブルや婦人科系などにも効果があるといわれてます。

それとここには【失眠(しつみん)】というつぼがあって睡眠の質を高めることに期待ができます。

※ここの反射区とつぼは気持ち強めで刺激すると効果的です。

プラスのケアで親指の指腹を押圧しながらスライドする事で気持ちが落ち着いてきます。

足がつる方へのトリートメント

ふくらはぎにあるつぼで筋肉の緊張を和らげていきます。

アキレス腱からふくらはぎの筋肉に変わる所にある【承山(しょうざん)】の効果は足の疲れ、浮腫み、足がつる事などに効果があるといわれてます。

その上の筋肉が一番盛り上がってる所にある【承筋(しょうきん)】は腰から背中にかけての痛みやだるさに効果があり、ふくらはぎの張りや痛みにも効果が期待できます。

最後は膝裏の中央にある【委中(いちゅう)】は腰から背部の症状にも効果があり、足の冷えや不眠にも効果があるといわれてます。

最後は上記のつぼを意識しながらふくらはぎの緊張を緩和していくような施術を動画で紹介していきます。

ふくらはぎの外側を下から上に押圧しながらスライドしていきます。

次にふくらはぎの内側を上から下に押圧しながらスライドします。

※筋肉の緊張で滞りがある所を和らぐまで何回も繰り返し押圧しながらスライドすると効果的です。

ご感想

今回は足がつる事での悩みを紹介していきましたが、足がつる原因は他にもいくつかあります。

↓こちらの記事に足がつることについて紹介してますので参考にしてみてください。

この方も施術する事で足がつる事が緩和されたとの声もいただきました。

症状を感じる時は何か原因があると思います。

まずは原因を見つけて早めのケアをしていきましょう。

これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざま不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

足つぼ後はお白湯などを飲んで老廃物を排出しやすくしましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次