筑紫野市在住|起床時に足がつる事で悩んでいた70代女性の現状と症状を緩和する為のつぼ療法

こんにちは!

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。

今回は起床時に足がつる事で悩んでいたがつる症状が緩和され足の浮腫みと疲労感で来院されました。

↓こちらに前回足がつる症状で実際に行った施術を紹介していますので参考にしてみてください。

目次

前回と今回の足つぼの特徴を比べてみると

前回は足がつる事で睡眠不足になり体の不調を起こしていました。

それと足がつる原因でもあった、前日に足を中心とした運動もまだ続けていて前回に比べるとふくらはぎの筋肉も少しついたようにも感じました。

そのおかげで足がつる事も緩和されたと思います。

今回は足の浮腫みと疲労感が抜けないとおっしゃっていました。

ふくらはぎの筋肉の張りよりも足裏の筋肉が硬くなって老廃物を溜め込んでいるように感じられました。

それで症状をお伺いしていくとお腹が張って食欲がないといわれていたので、足裏にある消化器系の反射区を触っていくと硬くなっていました。

土踏まず部分にある胃からすい臓、十二指腸の反射区までを押圧しながらスライドしていきます。

※強く押圧すると痛みを感じやすいので心地よい程度の強さの刺激で効果的でした。

足裏中央にある【腹腔神経叢(ふっくうしんけいそう)】を押圧する事で消化、吸収、代謝、排出の働きを助けてくれるといわれてますので両手の親指でしっかりと痛気持ちいい程度で押圧すると効果が期待できます。

次は老廃物を押し上げていくために必要な反射区を刺激していきます。

足が浮腫む事や疲労感の原因は老廃物かもしれません。

腎臓の反射区を触っていくと、ここも硬くなって何かが滞っているようにも感じました。

まずは滞っているものを循環するように刺激していきます。

腎臓の反射区に3秒間の持続圧をかけて緩めてを何回か繰り返して刺激していきます。

硬さが和らいできたらそのまま輸尿管の反射区を押圧しながらスライドしていきます。

ここも通りをスムーズにしていくように繰り返し刺激していくと効果的でした。

次は膀胱の反射区の硬さも気になりましたので、押圧したり緩めたりを何回か繰り返しながら刺激します。

※効果は膀胱の機能を高めて排出の働きを助けていくといわれていますので効果が期待できます。

その後に尿道の反射区を内くるぶしの下の所まで押圧しながらスライドを何回も繰り返し刺激します。

※ここも痛気持ちいい程度で刺激する事で排出をスムーズする効果が期待できます。

効果的なトリートメント

今回は消化器系に不調を感じておられてたので、まずは食欲がでるように行った施術に近い動画を紹介していきます。

この方もそうなのですが消化器系に不調を抱えていると背中を丸くして姿勢が悪くなっている方が多いように感じます。

そこでまずは姿勢を整えるよに足の甲にある胸部の反射区を広げるように押圧しながらスライドしていきます。

※ポイントとして深呼吸をしてもらいながらすると効果が期待できます。

その後に足裏中央にある【腹腔神経叢】を両手の親指でしっかりと押圧して和らげていきます。

最後は土踏まず周辺を和らいでいくように何回も繰り返し押圧しながらスライドしたりもみほぐしていくと効果的です。

※押圧する強さも心地よい程度すると効果が期待できます。

まとめ

今回は前回の症状が緩和され別の症状での来院でしたが、老廃物が溜まる事で体の不調を起こしていました。

施術後は疲労が抜けない感じと浮腫みが緩和されたとの声をいただきました。

ご本人も気づかない状態で老廃物は溜まっていったと思います。

早めのケアで症状が緩和する事もあります。

これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくしましょう

●症状が強くなったり症状の緩和がみられない場合は専門機関への受診をしてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次