足つぼってこんな世界‼足つぼ図をみながら足を押してみましょう♪(腰痛編)

こんにちは!!

福岡県筑紫野市二日市にある足つぼ杏の、今を任せると書いて今任(いまとう)です。

今回も足つぼの世界にご紹介していきます!!

以前にも足つぼの世界について紹介をしてますので参考してみてください。

皆さん最近腰痛で悩まれていませんか?

腰が重たいような違和感や腰の痛みなどで悩まれていませんか?

腰のマッサージやストレッチをすると何となく軽くはなるけどスッキリしない。

そのような方に是非試してほしい足つぼを紹介していきます。

まず今抱えている腰の症状を分けて効果的な足つぼを行っていきましょう。

目次

腰が重たい症状や違和感を緩和するために効果的な足つぼ

そんなに無理をしたわけでもないのに腰が重だるかったり、違和感がある方におすすめしたい足つぼです。

STEP
⑬腰椎の反射区

踵の前にある⑬腰椎の反射区を刺激していきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度で押圧しながらスライドしていきます。

効果は腰に違和感や重だるさを緩和するために働きかけていきます。

STEP
⑦水泉(すいせん)

内くるぶしと踵の間にある⑦水泉(すいせん)を刺激していきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度で3秒間程度の持続圧を入れて緩めてを繰り返し行います。

効果は体内の水分代謝を上げたり、生理中や冷えによる腰の重だるさを緩和するように働きかけていきます。

STEP
⑧太渓(たいけい)

内くるぶしとアキレス腱の間にある⑧太渓(たいけい)を刺激していきます。

刺激の方法はつぼから足首の方へ痛気持ちいい程度で押圧しながらスライドしていきます。

効果は加齢による腰痛や冷えの緩和や下半身の血流を促進する事で腰の筋肉の緊張を和らげていくのに効果が期待できます。

STEP
⑫三陰交(さんいんこう)

内くるぶしから指4本分程度上にある⑫三陰交(さんいんこう)を刺激していきます。

刺激の方法はつぼ周辺を痛気持ちいい程度でもみほぐしたり、ホットタオルなどで温めていきます

効果は女性の場合は下腹部が温まる事で婦人科系のトラブルに効果が期待できます。男性は全身の疲労感や倦怠感のような症状を緩和する事に効果的です。

それと下腹部が温まる事で腰の重だるさを緩和する事にも効果が期待できます。

腰の痛みに効果的な足つぼ

長期間同じ姿勢でいたり、重たい物を持ったりして腰の筋肉の緊張がある方におすすめしたい足つぼです。

STEP
⑬丘墟(きゅうきょ)

外くるぶしの下から足首の前側にある⑬丘墟(きゅうきょ)を刺激していきます。

刺激の方法は痛気持ちいい程度でつぼを押圧した状態で足首を回していきます。

効果は腰から臀部にかけての筋肉の緊張や痛みを緩和に働きかけていきます。

STEP
①腰部の反射区

先程の⑬丘墟の周辺にある①腰部の反射区を刺激していきます。

刺激の方法は同じように足首を回していきます。

効果は腰の筋肉が緊張して血流が悪くなっているのを緩和していきます。

まとめ

今回は【足つぼってこんな世界‼足つぼ図をみながら足を押してみましょう♪(腰痛編)】について紹介してきました。

足つぼに少しでも興味をもちましたか?

足つぼって面白いもので自分の足を触ると色んな反応が出ていて気付く事が多いんです。そこの『気づき』が足つぼの世界の入り口なんです。

まずは今回紹介した足つぼを刺激してみてください。

効果が実感できると足つぼの世界に益々興味を持つはずです。

今回も一つの症状なのでまだまだ足つぼの世界は広いです。

それに様々な症状を緩和する事に効果が期待できます。

足つぼはその症状を改善させる一つの方法だと思います。この記事を参考にして一人でもその症状が改善される事を願っております。

ただセルフでは限界がありますので何かありましたら是非プロにお任せください。

これからも気になる症状や足つぼの効果も紹介していきますのでよろしくお願いします。

【足つぼをする際の注意点】

※足つぼはさまざまな不調を軽減しますが、タイミングや体調によっては不調を招くこともあるので注意が必要です。

●食後30分は空ける事

●足に怪我があるか確認する

●飲酒後

●妊娠中の方は医師への相談が必要です

●足つぼをした後はお白湯を飲んで老廃物を排出しやすくします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次