今任 謙二– Author –

皆さん今感じてる痛み・こりをそのままにしてませんか?
慢性的な肩こり・腰痛は悩みの一つですよね。
私も20年以上色んな症状の方を診てきました。
多くの方は施術した時には痛みやこりの軽減はしていますが数日経つと痛みは戻ってくることもありますよね。
なので私は日常生活でのケアで足つぼの事も紹介してます。
-
もの忘れ・・・考えがまとまらない!これは冬のせい?その症状に効くつぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 最近、足元が冷える事で何となく頭がぼーっとする感じが増えてきてる感じがします。 なんか忘れっぽい、思い出せない、考えがまとまらないことはないですか? これ... -
つらい!生理痛は冷えのせい?その症状に効く足つぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 冷えは体に影響を及ぼすことが多いですね・・・ 冬に近づいてくると東洋医学でいう【寒邪(かんじゃ)】が体の不調を起こすことがあります。 今回は特に『生理痛』... -
朝起きると首が動かない、寝違え!?そんな症状に効くつぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 皆さんもこんな経験はないですか? 朝起きると『あれ!!首が動かない』動かすと痛みが走るような経験ありますよね・・・ 今の時季は寒暖差があって、筋肉が緊張し... -
しもやけ、手荒れ・・・本格的な寒さが来る前に!!末端の症状に効くつぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 朝晩が冷えてくると指先が冷たくなる方が増えてきますよね? まだ今の時季はしもやけまで出来てる方はほとんどいませんが手先がカサカサだったり、踵がカサカサして... -
冬は備えの時季!足つぼで出来るケアをしていきましょう
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 寒さが厳しくなってきましたね。 今回は冬に向けて出来るケアで今年も厳しくなるであろう冬を乗り切りましょう。 東洋医学的でいう冬は『腎(じん)』が弱りやすく... -
ヘッドホン、イヤホンでの耳の症状に効くつぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 最近はスマホの普及やコロナ禍で在宅ワークに伴いヘッドホンやイヤホンをつけてる方が増えてきてますよね。 寝てる時もイヤホンをつけてないと何か落ち着かなくてソ... -
冷えからくる腰痛、頻尿に効くつぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 今回は朝晩が冷えてきて特に気になる症状を軽減できるようにケアをしていきましょう。 冷えで気になる症状といえば腰痛ですね。 筋肉疲労からくる腰痛とは違ってじ... -
この時季のつらい!首こり、肩こりを解消する足つぼ
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 この時季から特に首こり、肩こりで悩んでいる方が増えてきたと思います。 外を歩いている方が寒くなってくると体を縮めて背中を丸くしている姿勢をよく見かけるよう... -
秋の乾いた冷たい風、心身ともに乾燥するのをつぼでケアしましょう
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 しっかり秋らしくなってきましたよね。 朝晩の寒さが厳しくなって心身ともに不調を感じる事が増えてきました。 特に空気の乾燥による影響が気になりますよね・・・... -
手先や踵(かかと)のかさつきや冷えを足つぼで解決しましょう
こんにちは! 筑紫野市二日市にある足つぼ杏の今を任せると書いて今任(いまとう)です。 朝晩が寒くなって炊事での手荒れが目立つようになってきた方も多いのではないでしょうか? もとから手足が冷えてる方にはつらい時季になって生活にも支障を及ぼすこ...